ウルミナプラス 生つや肌おしろい乳液 イルミネイト ラベンダー【使い切り】

※当サイトの記事にはプロモーションが含まれます。

スポンサーリンク

ウルミナプラス 生つや肌おしろい乳液 イルミネイト 使い切り感想

ウルミナプラス 生つや肌おしろい乳液 イルミナイト01ラベンダー

「ウルミナプラス 生つや肌おしろい乳液 イルミネイト ラベンダー」を使い切ったのでレビューします。

まず「ウルミナプラス 生つや肌おしろい乳液」は3種類発売されているんですよね。
ノーマル(ナチュラルオークル)・オイルブロック(イエローカラー)・イルミネイト(ラベンダーカラー)。
今回はトーンアップ目的でラベンダーカラーのイルミネイトを使用していました。
ラベンダーカラーって肌の色が明るくなり、透明感が増すので下地カラーとして好きなんですよね。

程よくパール感があって、シワや小じわが目立ちにくく感じました。
なんでかなーって考えたんですが、肌の凹凸や乾燥による小じわに光を当てて、影をぼかしてくれるため、シワが目立ちにくく、滑らかな印象に仕上がるのかなって思いました。
ただパールがあるのは好きじゃない人は避けた方が良いですね。

べたつきがなく、さらっとした仕上がりなので、私のようにべたつきが苦手な人には使いやすいです。

さらに、SPF50+ PA++++という高い紫外線カット効果があり、日焼け対策もばっちり。

テクスチャーは緩めで、伸びが良く、少量でも顔全体に広げやすいです。
重ねても厚塗り感が出ず、軽やかな仕上がりになります。

パケについても、ハート型の蓋がとても可愛らしく、見るたびに気分が上がります。

私が普段使っているファンデーションとの相性も良く、モロモロが出ることなく、快適に使えました。

ウルミナプラス 生つや肌おしろい乳液 イルミネイト 特徴

  • 美容液成分がなんと75%配合
  • SPF50+・PA++++でしっかり紫外線対策
  • 軽い”スキンエアリー処方”
  • ラベンダーカラーで透明感アップ
  • さりげないパール感でツヤと立体感をプラス
  • 化粧下地やハイライトとしても使えるマルチアイテム
  • 環境ストレスから肌を守ってくれる設計(花粉・紫外線・大気中の微粒子など)
  • 石けんでオフできる手軽さ
  • 無鉱物油・タール系色素フリー・パラベンフリー

ウルミナプラス 生つや肌おしろい乳液 イルミネイト 全成分

水・BG・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・エタノール・イソノナン酸イソトリデシル・ジカプリン酸PG・ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル・メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール・ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン・ステアリン酸・TEA・DPG・グリセリン・トリプロピレングリコール・ツボクサ葉エキス・テトラヘキシルデカン酸アスコルビル・トコフェロール・ナイアシンアミド・パルミチン酸レチノール・加水分解コラーゲン・加水分解ヒアルロン酸・BHT・EDTA-2Na・PEG-10水添ヒマシ油・(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー・(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー・イソヘキサデカン・オレイン酸ソルビタン・カルボマー・キサンタンガム・コーン油・ジメチコン・スクワラン・ステアリン酸グリセリル・セテアリルアルコール・トリエチルヘキサノイン・トリセテアレス-4リン酸・ハイドロゲンジメチコン・ベヘニルアルコール・ポリシリコーン-14・ポリシリコーン-15・ポリソルベート80・ポリヒドロキシステアリン酸・ポリメタクリル酸メチル・ラウリン酸ポリグリセリル-10・レシチン・含水シリカ・酸化スズ・水酸化Al・フェノキシエタノール・香料・グンジョウ・マイカ・酸化チタン・酸化鉄

ウルミナプラス どこの国ブランド?

ウルミナプラス(URUMINA+)は、東京に本社を置く日本のプチプラコスメブランド。
コーセーコスメポート株式会社が立ち上げたスキンケアブランド。

「忙しい朝でも、手軽にツヤとうるおいをプラスできる」をコンセプトに、時短×多機能なスキンケア発想コスメを展開している。

ウルミナプラス 生つや肌おしろい乳液 取扱店舗

定価は税込1,078円。

  • Amazon
  • 楽天市場
  • アインズ&トルペ
  • ヨドバシカメラ
  • カインズ
  • モノタロウ
  • サンドラッグ
  • ツルハドラッグ 等

コメント

タイトルとURLをコピーしました