ミシャ ビタシープラス フレッシュプレス美容液 使い切り感想

ミシャの「ビタシープラス フレッシュプレス美容液」を使い切ったのでレビューします!
この美容液、開封時にパウダーと液体を自分で混ぜて完成させるという、ちょっと変わったスタイル。
こういうひと手間のあるコスメって、実験みたいでちょっとワクワクしますよね✨
実際、よく振ってしっかり混ぜるのは若干面倒ではあったけど(笑)、「フレッシュな美容液を今ここで作ってる感」があって楽しかったです。
内容量は15gで2,750円と、ちょっとお高め&少なめ。
でもこれは“集中ケア用”のビタミン美容液という位置づけなので、納得のサイズ感かなと思います。
むしろ大容量だったら、せっかくフレッシュな状態で届けてもらって開封時に完成させた高濃度ビタミンC美容液を劣化させてしまうかも?!って素人感想。
テクスチャーはサラッとしたシャバシャバ系で、肌にすぐなじむタイプ。
ベタつきが苦手な私にはすごく使いやすかったです。
ちょっと心配していたのが「ビタミン濃度が高い=肌荒れしないかな?」という点。
ビタミンC10%濃度は初めての使用。
でも実際に使ってみたら、刺激やかゆみなどのトラブルはなし!
香りも、ビタミン系の美容液にありがちな強い匂いはなくて、気になりませんでした。
ちなみに、開封後は2ヶ月以内の使用が推奨とのことで、使い切れるかちょっと不安だったけど…
容量自体が少なめなので、朝夜使用していたら無事に期限内で使い切れました。
コスパは若干どうなのかな?と思うけれど、スペシャルケア系って基本的に容量少ないものだよね。
ミシャ ビタシープラス フレッシュプレス美容液 特徴
- 使用直前に“パウダーと液体を混ぜて完成”する2層構造
- 使用期限は“開封後2ヶ月以内”の超フレッシュ設計
- ビタミンC誘導体ではなく、純粋ビタミンC(アスコルビン酸)配合
- シャバシャバ系の軽いテクスチャー
- 5つのフリーで低刺激処方(パラベンフリー・香料フリー・着色料フリー・ミネラルオイルフリー・アルコールフリー)
ミシャ ビタシープラス フレッシュプレス美容液 全成分
水、アスコルビン酸、ヒポファエラムノイデス水、DPG、ウラルカンゾウ根エキス、エトキシジグリコール、1,2-ヘキサンジオール、クエン酸Na、コレス-24、グリセリン、クロレラエキス、グルコース、トロメタミン、BG、カプリリルグリコール、ナイアシンアミド、フルクトオリゴ糖、フルクトース、メチルグルセス-10、アルブチン、エチルヘキシルグリセリン、パンテノール、メリアアザジラクタ花エキス、トコフェロール、オレイン酸ポリグリセリル-10、カミメボウキ葉エキス、リモネン、メリアアザジラクタ葉エキス、キサンタンガム、水添レシチン、ヒアルロン酸Na、アラントイン、クエン酸、ウコン根エキス、フィチン酸Na、サンゴモエキス、ユーカリ葉油、デキストリン、カカオエキス、β-グルカン、ラベンダー油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、リナロール、加水分解コラーゲン、オレンジ果皮油、グレープフルーツ果皮油、セラミドNP、パルミトイルトリペプチド-5、ヒアルロン酸、アセチルヘキサペプチド-8、グリセリルグルコシド、加水分解ヒアルロン酸、PVP、ペンチレングリコール、コレステロール、フラーレン、キトサン、3-0-エチルアスコルビン酸、アスコルビルグルコシド
ミシャ(MISSHA) どこの国ブランド?
ミシャ(MISSHA) は韓国コスメブランドの1つ。
「高品質を手頃な価格で」をコンセプトに、スキンケアからメイクアップまで幅広いアイテムを展開。
またミシャの「ビタシープラス」は、ピュアビタミンC(アスコルビン酸)配合にこだわった集中ケアシリーズ。
純粋ビタミンCを新鮮な状態で使えるように設計された処方が特徴。
ミシャ ビタシープラス フレッシュプレス美容液 取扱店舗
- amazon
- Qoo10
- 楽天市場
- zozotaunn
- ミシャジャパン公式オンラインショップ 等
コメント