ビオレの泡洗顔料「The Face 泡洗顔料(紫) オイルコントロール」を使い切ったので記録に残します。

ビオレ 泡洗顔 摩擦レス オイルコントロール 使い切り感想
棚整理のためにキリン堂で3割引だったので、試しに購入したんですが…気に入った。
これを使うまで自分で泡立てるタイプもしくはジェルタイプしか使ったことなかったんですよね。
押したら簡単にもこもこふわわふな泡洗顔できるのってやっぱり良いね!
ちょっと割高に感じるから避けていたんだけど、朝のバタバタ時にありがたい存在。
時短できるの本当に助かる。
使い切ったから平日朝用に泡洗顔買ったもん!
※色々試してみたいから他ブランドだけど。
私が住んでいる地域のドラッグストア、ことごとく紫が棚に置いていないから販売終了したのかと心配したけど公式サイトを見る限り定番商品としてあるみたいでホッとしました。
脂性肌よりの混合肌だから、オイルコントロール系の製品ってありがたいんですよね。
特暑くなってくるとやばいやばい。
洗顔後さっぱりとしてくれるので、起床後のベタベタ肌がスッキリします。
押す部分の形状が大きめなので、簡単に押しやすいのが良いです。
泡はへたりにくい感じですが、スプレー缶タイプの泡洗顔料に比べると泡の密度感は控え目かな?
香りは控え目どころか無臭だと思って使ってました←
ブログ記事を書くにあたって、オレンジサボンの香りがするはずだと知り驚愕。
でも他の口コミ見ても香りが弱い・分からないと書いている人がいたので嗅覚異常の不安は消えました。
ビオレ 泡洗顔 摩擦レス オイルコントロール 特徴
https://www.kao-kirei.com/ja/item/khg/biore/4901301408402/?_ga=2.164607743.1792226932.1709217868-1090089368.1707398081&tw=khg 公式オンラインストアの商品紹介ページより引用
- 1回あたり4〜5プッシュ
- ビオレ洗顔史上最高クラスの生クリーム泡が汚れを吸引オフ
- 皮脂によるテカリが気になる肌にオススメ
- すすぎ後は、肌さっぱりすべすべな洗いあがり
- オレンジサボンの香り
ビオレ 泡洗顔 摩擦レス オイルコントロール 成分
水、グリセリン、PG、ラウリン酸、PEG-150、ラウレス-6カルボン酸、ミリスチン酸、水酸化K、ラウリルヒドロキシスルタイン、アルギニン、デシルグルコシド、ラウレス-4カルボン酸、パルミチン酸、アクリレーツコポリマー、ポリクオタニウム-39、エチルヘキシルグリセリン、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、香料
ビオレ 泡洗顔 摩擦レス オイルコントロール 取扱店舗
- Amazon
- 楽天市場
- マツモトキヨシ
- LOHACO
- アットコスメ
- キリン堂
- スギ薬局 等
コメント